Yoshiko's キッチン 〜 優しい、易しい、毎日のお料理のために

食生活コーディネーターという仕事を勝手に作ってしまいました。その人の食は、その人の文化。ちょいワル食生活でも、ツボを抑えれば健康でいられる。そんなんがいいなあと思うのです。スポーツ栄養学と、陰陽調和の重ね煮の良いところを組み合わせて、オーダーメイドな食生活を一緒にコーディネートしてみたい。

2019-01-01から1年間の記事一覧

堺の飯炊き仙人、テレビに登場。

ニュースウィークによる、日本の100人。村嶋孟(つとむ)さん、88歳、飯炊き仙人ですって。大阪・堺、銀シャリ屋げこ亭。3年前に引退。3年前には、飯炊き仙人として中国政府に招待された。 多い日で、一日50升。 3年ぶりに、仙人による飯炊き実演。3升のお米…

オイルの原稿

年末からお声掛けいただいていたオイルについての原稿をやっと書き上げました。 京都にある豆料理クラブ・楽天堂の千晶さんが、オイルはとても大切なのに皆、無頓着なので何か考えるきっかけが欲しいということでした。 オイルというと、良し悪しを考える前…

日本料理の魅力

調理師専門学校の5日間スクーリングに参加しました。日本料理です。 細かい配慮と、おおらかさ、美味しさ、見た目の美しさ、技の鍛錬…、色々な面に触れ、日本料理が大好きになりました! 鯛料理。 伊勢海老にも包丁をいれました。 私がいつも作る胡麻ペース…

クリニックで食育勉強会をしました

病気は薬だけでは、治らないなぁと漠然と考えていました。私の場合は、子どもの病気と向き合ってきたので成長と病気が治ることは同時進行だったのです。 梅崎和子先生の「いんやん倶楽部」での陰陽調和重ね煮講座に入門したときは、ただ野菜が美味しく食べら…

日本四季大学 勉強会 昆布編 担当しました

2月12日、芦屋にあります家庭薬膳のお料理を学ぶ「日本四季大学」でだし講座、「昆布編」の講師を担当しました。 四季薬膳は、日本の身近な食材を使った薬膳を暮らしに活かす食事です。学長の原田栄利子先生は、看護師のご経験から食事について考えるように…

自家製お味噌を仕込みました

一年で一番寒いと言われるのは、大寒から立春まで。寒い時期にお味噌を仕込みます。雑菌が増えにくいのと、新しいお豆が美味しいのと、やはりこの季節ですね。 今年は、京都「楽天堂」というお豆や雑貨、その他美味しいものを売っているお店から材料を買いま…

あとをひきます 昆布とオイル 

今年は、昆布とオイルを組合せる楽しみを探ります。オメガ3のオイルは、1日5ccから10ccくらいの量でいいのですから、少量で楽しめるのが良いです。お出汁を引いた後の昆布が楽しみな素材になりますね。 真昆布のサクサク切って、みりん、醤油、水を加えて佃…

2019年になりました

もう2019年も10日目となりました。 あけましておめでとうございます。 皆様にとって、素晴らしい年になりますように。 身体も心も、順調にめぐり、いつも健やかでありますように。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 私ごとになりますが、左右あわせ…